訪問日 2025年5月5日
蒜山高原を訪れました。
目的は豆腐購入です。
美味しい水が湧き出ている所に美味しい豆腐屋さんアリです。
元勢さんです。
蒜山サービスエリアの食堂の定食の付け合わせで出た豆腐が美味しくて
わざわざ店員さんに妻が聞いたんです。
「これどこのお豆腐屋さんのですか?」って。
飲食の店員さんは快く教えて下さって、念願叶って訪れることができました。
蒜山高原のやや奥まった所に塩釜の冷泉はあります。
一本道なので進入路を間違わなければ迷わず進めます。
付近は観光地化していまして、駐車場やキャンプ場・ビジターセンター等あります。

アウトドア関連の商品も販売していました。

駐車場から小径をあがっていきます。

70メートルなのですぐに着きます。少しは歩かないといけません(苦笑)


冷たくて清らかな水がコンコンと流れ出ています。

この上手にヒョウタンのような形の池があります。そこが湧水地です。

散策路があって池の周遊をぐるっと回れます。(10分ぐらい)

当日はゴールデンウィークで天気も良く、大勢の観光客のかたが訪れていました。

パイプ管で導水しておりまして、奥まで行かなくても駐車場から水汲みが出来ます。

環境省ホームページリンクです
Googleマップ (所在地) リンクです