京都府 天橋立 磯清水 (昭和の名水百選の旅)  9/100

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

2006年9月3日

日本三景の一つ、天橋立に湧く名水(磯清水)に行ってきました。

天橋立阿蘇海・宮津湾に挟まれた長さ3.3劼虜十で出来ている所で
砂州には約7000本の松が松林を構成しております。


その砂州の中程に、磯清水の井戸があります。


もちろん周りは海に囲まれており、砂州の横幅も30メートルぐらいしかありません。
標高もほとんどありませんので、これだけの場所でどれだけ真水が確保できるのか?

3枚目の写真にもありますが、本当にすぐ両脇が海なんです。

なのに、枯れることなくこんこんと真水が湧き続けています??
和泉式部の歌に歌われておりますので、平安の昔からずーっと長い歴史になってるんでしょうね。



10年ぶりに訪れた天橋立ですが、
なんの変哲のない天橋立に過去の思い出とともに「俺は変わっちまったなぁ」との思いや郷愁。

過去の良き思い出と未来への不安。

自分や妻の将来。両親の事や、成長していくであろう子供達の行く末などなど、
海を眺めながら一人感慨深い思いで一杯になってしまいました。


また10年後、変わらぬ天橋立と更に老けてしまった私と
同じ場所で一人物思いに耽ってみたいそんな風光明媚な天橋立でした。




環境省HP 天橋立磯清水リンクです
https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=55

グーグルマップリンク
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A9%E6%A9%8B%E7%AB%8B/@35.5697975,135.1916987,21z/data=!4m5!3m4!1s0x5fff972dc7c1e297:0xba61cef3b2e46c81!8m2!3d35.5698022!4d135.1918204