どぶろく祭りを支える水  八幡神社の湧水

白川村の白川郷周辺の地域一帯では、秋に「どぶろく」を振る舞うお祭りが開催されます

白川郷に点在する八幡神社にはそれぞれ湧水があり、どぶろくを作る際に使用されていました


脇役ではありますが、今日のどぶろく祭りを支えてきた湧水です。
水に癖もなく、飲みやすい水ですので、どぶろく造りに適しているのでしょうね




鳩谷八幡神社  どぶろく祭り10月16日開催

麝香杉の湧水(じゃこうすぎ)
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3




飯島八幡神社 どぶろく祭り 10月18・19日開催

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


白川郷を通り過ぎる時に、たまたまどぶろく祭りを開催している時に見学させていただいたのが
ここ飯島八幡神社のお祭りの時でした。

敷物と長いすが神社に多数設置され、村人総出の大宴会となります(笑)
私のようなヨソ者でもどぶろくを飲むことができます。
さかずきを購入すれば、飲み放題というシステムです。(簡単明快)

私はバイクに乗ってましたし、あんまり日本酒系は得意ではなかったので
村祭りの写真を撮ることに専念しておりました。

ヨソ者の22の若いにいちゃんが写真を撮ってれば、誰の目にも目につくのは当たり前の事。

村のおじちゃん達や奥様方がどぶろくを持ってやってきます

「兄ちゃん、飲まないのか?」
「いや、僕 さかずき 買ってないんで」

「そんなもん、俺の使ったらいいじゃないか」
「○○さ~ん、この子にももわけたって~」

「はいはい、若いんだから遠慮なんてしないの」    ※方言は忘れてしまいました

さかずきに並々とお酒がつがれます

一杯ぐらいならいいだろうって思って飲んだんです

口当たりが良くって、す~と自然にのど元を過ぎるんですよね
それでいて、あとからほのかな甘みがやってくるんです

そりゃもう 美味しい・美味しい

お金も払ってないのに、奥様方に注がれるまま数杯一気にのんでしまいました。(爆)

そのときは全然平気だったんですけど・・・・・・



さぁ、写真も撮ったし、お酒も飲めたし、良い記念になったなぁ~と思って
バイクにまたがった瞬間から、頭がふらふら~~~~~~

こりゃ人身事故でもおこしたらたまったもんじゃないと判断して
裏道のブナオ峠から湯涌を抜けて帰りました。


今から思えば、よくもまぁ~あんな狭い道帰れたなぁと思ってます。




※もう時効も過ぎてますし、若気の至りということで・・・・・大目に見てやってください

楽しい思い出や経験があるから、今でもここ白川村を訪れると懐かしくおもうんでしょうね